研究

構造化文書に対する情報検索

  • 効果的な検索

    • スコアリング法の提案

    • 重要部分の抽出

    • スコアリング結果の統合

  • 動的な索引再構築手法の提案

    • 効率的な検索とデータ更新を考慮したデータ構造の定義

    • 更新コスト削減のためのフィルタの提案

  • XML 検索エンジン構築


タスク指向ルールベース対話システム


語義曖昧性解消

  • 知識ベースを利用した語義曖昧性解消

    • 整数線形計画問題による語義曖昧性解消

    • 知識ベースの拡張

  • 語義を利用した情報検索

Web クエリに対する品詞推定

  • 大規模的スチコーパスを利用した品詞推定

  • 公開データセット: 品詞付きクエリ

    • 下記のデータセットを利用する際には,Atsushi Keyaki and Jun Miyazaki: “Part-of-speech Tagging for Web Search Queries Using a Large-scale Web Corpus”,proceedings of the 32nd ACM Symposium on Applied Computing (SAC2017), Morocco, April, 2017. を引用してください.

    • Web track topics of TREC Web Track

    • MS-251 without conflict

検索タイプごとの情報要求の複雑性評価

  • 公開データセット: Information unit (iUnit) の粒度・構造アノテーション

    • 下記のデータセットを利用する際には,Atsushi Keyaki and Jun Miyazaki:"Analysis of Relevant Text Fragments on Different Search Task Types",proceedings of the 14th Asia Information Retrieval Societies Conference (AIRS 2018), Taipei, November, 2018. を引用してください.

    • MobileClick-2 iUnit